去る22日(火・祝)は、夏の練習試合以来の再戦となるヤンキースさん(南魚沼市)と、A戦・B戦のダブルヘッダー2試合を行いました。
まずA戦。相手先発の本格派投手の前に手も足も出ず、1安打無得点。守っては連続四球、失策絡みから相手強力打線につかまり、初回から毎回失点の大敗でした。久しぶりのA戦ということもありましたが、どことなくチームの一体感に欠け、すべてが悪循環のような不甲斐ない試合となってしまいました。
5年生以下は月末の新人戦もあり、6年生は魚沼スターズ(市内6年生選抜チーム)の活動もあり、子どもたちなりに様々な想いが交錯する中で、現状はメンバー一人ひとりが違う方向を向いているようでなりません。
勝敗以前に、このままではチームが空中分解しそうなので、新人戦終了後は、今季最終戦に向けてもう一度チームを立て直し、引締めを図りたいと思います。目指すは ONE TEAM!
続くB戦。A戦の敗戦を引きずることなく、5年生キャプテンを中心に仲間の声で盛り上がり、投手陣も打線もハツラツプレーの連続で、終盤ヤンキースさんの追い上げをなんとか振り切り、新人戦前最後の練習試合を見事に勝利で飾ってくれました。
5年生や4年生は、今シーズンはA戦の主力としても試合経験を積んできたわけですので、もちろん期待はしています。3年生も、以前は試合中に遊んでいる姿もしばしば見られましたが、今日はベンチで素晴らしい応援をしてくれました!これも成長ですね♪
この雰囲気のまま、新人戦での活躍を期待したいものです。やれば、できる!
対戦していただいたヤンキースさん、ありがとうございました!!