練習試合(第21,22戦)

 昨日11日(日)、今週末も6年生は市内選抜チームの大会で不在だったため、夏の練習試合以来の再戦となる市内のやまびこさんと、B戦のダブルヘッダー2試合を行いました。

 

 まず1試合目の対戦相手は5年生。相手本格派投手の速球の前に散発2安打、最終回に1点を返すのが精いっぱいと完敗でした。こちらも5年生エース兼切り込み隊長が不在と苦しい台所事情はありましたが、3回を除く毎回失点、新人戦から好調だった打線も沈黙と、苦い敗戦となりました。

 しかし、好投手と対戦できたことはなによりの経験になると同時に、自分たちの立ち位置を子どもなりに理解するきっかけにもなったはずです。次こそは打ち返せるよう、バットを振って振って振りまくろう!君たちに下を向いている暇はナイ!!

 

 続く2試合の対戦相手は4年生以下。こちらはチーム事情により暫定的に5年生も出場させていただきましたが、やはり絶大な層の厚さを誇るやまびこさん、強いです。相手を上回る7安打を放ち食い下がるも、最終回に突き放され、1点差での惜敗となってしまいました。

 今試合、今季入団の4年生に練習試合初ヒット!という嬉しいニュースもありました。低学年も徐々に試合経験を積んでいます。秋を越し、いや~な冬のトレーニングを乗り越え、来春には貴重な戦力となってくれることを期待しています。

 

 対戦していただいたやまびこさん、ありがとうございました!!