日報杯魚沼予選、残念ながら敗退しました。先日の1回戦をいい形で突破して波に乗っていたかと思われましたが、そこはさすが塩沢ヤンチャーズさんです。高い壁となり立ちふさがりました。

試合は初回からバッテリーエラーやフォアボールが重なり失点を重ねてしまいます。2回以降も悪い流れを食い止められず大量失点⤵3回に一矢報いる形で1点を返しましたが、そのまま3回コールドで負けとなりました。

点差ほど実力差があったわけではないように思います。みつわが自分たちで流れを手離し、気づいてみたら点差が開いてしまったという感じでしょうか。やはりバッテリーエラーや守備陣のエラーが重なるとそうそう勝てません。バッテリーのミスは守備陣が、守備陣のミスはバッテリーが帳消しにするようなプレーをして盛り上げていかないと、一度失った流れはなかなか引き戻せません。声を掛け合うだけでもいいと思います。

 

大切なのはまた明日からの取り組み方です。指導者はもちろん選手たちも、各自が今日の反省をしてまた練習しましょう!5~6月は練習試合や大会が続きます!気持ちを切り替えて頑張ろう⤴